一重さんのまつ毛は、二重まぶたさんに比べてマスカラをしてもまつ毛が下がってきたり、まぶたに埋もれてしまったりしますよね。
今回は、そんな一重さんにおすすめしたい”まつ毛メイク”についてご紹介したいと思います。
目次
まつ毛メイクは大きく分けて4つ
まず、まつ毛のメイクは大きく分けて4つあります。
- ビューラーでまつ毛を上げてマスカラを塗る
- まつげパーマをかける
- つけまつ毛をつける
- マツエク(まつ毛エクステ)をつける
今回は一重さん向けに、この4つについてそれぞれの特徴やポイントを書いていきたいと思います。
1.マスカラはとにかくキープ力
目をぱっちり大きく見せるには、
やはり、まつ毛が長く上向きで毛が多いこと
ではないでしょうか?
二重まぶたでなくても、
まつ毛が長く、多い人は
かなり目が大きく見えますよね。
ビューラーでまつ毛を上げて
マスカラを塗っても、
時間が経つとまつ毛が
下がってきてしまっては
せっかくのメイクも台無しです。
特に一重さんの場合、
まぶたが下を向いているので
とにかくキープ力のあるマスカラ
を選びましょう!
おすすめのマスカラ
私が長年愛用しているのは、
マジョリカマジョルカのラッシュエキスパンダーロングロングロング BK999です。

しっかり上がってキープしてくれるので、
ずっとこれしか使っていません。
現在はヒロインメイクのブラウンを愛用しています!
詳細記事 ↓↓
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ スーパーWP ブラウン
また、へたってしまうまつ毛も
マスカラベースを使うと、
一日中カールをキープ
することができますよ。
プチプラではキャンメイクの
クイックラッシュカーラー(¥680)
がおすすめです!透明タイプです。↓↓


ダマにならないよう、近くで見ても美しいまつ毛を目指しましょう。
おすすめのビューラー
私が使用しているのは、SUQQU(スック)のビューラーです。一重さんにおすすめというのを見て購入。
もう5年位使っています!
⇒ 更新しました!

↑SUQQUの上をいくビューラーを発見!ぜひ一重さんはお試しください!
2.まつ毛パーマ
続いてまつ毛パーマについてです。
「瞼が厚くてまつ毛が上がらない」
という方におすすめなのは、
まつ毛パーマです。
これはその名の通り、
まつ毛にパーマをかけて
カールさせるものですね。
まつ毛パーマのメリット
- 毎日ビューラで上げなくていいので時短になる
- きれいなカールになる
- 水や湿気に強い
- ビューラでまつ毛が抜ける、切れるなどのダメージを防げる
まつ毛パーマのデメリットは
- パーマなので持ちは1ヶ月くらい
- パーマ液をつけるので目のトラブルになる可能性もある
- 相場は3,000円〜1万円くらい(サロンや地域により異なります)
まつ毛が短い人でも
根元からカールさせるので、
まつ毛が長く、目がパッチリした
印象になります。
私は、比較的早い段階で
パーマが取れてしまったので、
ビューラーでもいいかな。。
と思ってしまい、結局
1回しかしませんでした。
時間とお金をかけてやるならば、
個人的にはマツエクの方が好きです。
まつ毛パーマをかけることで
「二重になるかな〜♪」
なんて思っていましたが、
思っているほどまつ毛がぐぐっと
上がるわけではないので、
二重にはなりませんでした笑
3.つけまつげ
「マスカラを塗ってもまぶたに埋もれてしまう」「まつ毛が少ないからもっと増やしたい」という方はつけまつげを試してみるのも良いと思います。
つけまつげのメリットは
- 安いものだと100円から購入できて、丁寧に使えばなんども使える経済的
- 自まつ毛のようなナチュラルなものから、お人形のようなドールタイプもあり種類が豊富
- アイライン効果もあり、目がぱっちり大きくなる
- 慣れれば簡単につけたいときに付けられる
- つけまをつけると二重になる人もいる
- メイク落としは取るだけなので(マスカラに比べて)簡単
つけまつげのデメリットは
- つけるのに少しコツがいる
- うまくつけないと途中でずれてしまう
- 慣れるまで時間がかかる
- 目の形やまぶたの厚みなどによって向き不向きがある
- 専用の糊でまぶたにつけているので違和感やかゆみ、肌荒れなどが起こる場合がある
私は何度か挑戦しましたが、
つけるのにコツがいるのと、
糊でまぶたをくっつけること、
うまくつけられていないと
途中でずれることがストレスで
普段はほとんど使用しません。
ですが、成人式、結婚式、
まつ毛エクステをしていて
本数が少なくなった時など
はおすすめです。
おすすめのつけまつげ毛や詳しいつけ方は、
ここでは割愛します。
4.まつ毛エクステ(マツエク)
最後にまつ毛エクステについてです。
つけまつ毛は「上手につけられない」
「毎日つけるのが面倒」「ずれてしまう」
など、少しコツが必要だったり
つけるのが苦手という人もいますよね。
そんな方におすすめなのは、
まつ毛エクステ(マツエク)です。
マツエクのメリットは
- つけまつげより見た目が自然で、まるで自分のまつ毛のよう
- 一度装着してしまえば面倒がなく、毎日のメイクの時短になる
- マツエクをつけるだけで、メイクをしなくてもすっぴんが可愛い
- 写真を撮る機会が多い結婚式、成人式、旅行などのイベント時におすすめ!
- 様々なカールの大きさ、長さ、本数などを選べて、自分の目や希望に添ってつけてもらえる
マツエクのデメリットは
- 100本で ¥5,000前後と少しお金がかかる(サロンや地域により異なります)
- 目を強くこすれない
- メイク落としは丁寧にする
- 寝るときに少し気を使う
- 徐々にエクステが取れてくる(綺麗な状態は2週間くらいで、平均の持ちは3〜4週間ほど)
私はマツエクはとても好きです。
少しお値段は高めですが、
メイク時間の短縮や見た目は、
つけまつげと比べものにならないくらい
自然で美しいです!(個人的な感想です)
マスカラであまり変わらない
という一重さんにはおすすめです。
また、別の記事でマツエクについて
詳細もお伝えしますね。
まとめ
今回は、いろいろなまつ毛メイクについてざっとご紹介しましたがいかがでしたか?
一重瞼さんでも、まつ毛だけで
かなり印象が変わり、メイクが楽しくなると思うので参考になさってくださいね。
やはり一番は、実際に試してみて
自分に一番合うものを見つけること
だと思いますので、
ぜひチャレンジしてみてください!