私が普段一番愛用しているのが、スウィーツスウィーツのアイシャドウパレットです。
プチプラにも関わらず満足のいく仕上がりで時間のない朝にも、ささっとアイメイクが完成する優秀パレットです!
おすすめポイント
- テクスチャーがやわらかく塗りやすい、ぴったり密着する
- 発色が良い
- ラメ、パールが入ってキレイなのに普段使いにはちょうどよい影(デカ目メイク)もしやすい
- 1,000円ほどでプチプライス
- 初心者でもグラデーションや一重メイクがしやすい
スイーツスイーツ シャイニードルチェシャドウ 04
↓私は04番の立体感が出る、ビターミルフィーユを愛用中


スウォッチ

何と言っても、この一番右の暗い締め色の濃いブラウンがおすすめで、パールが入っているのにちゃんと色がのって引き締めてくれるんです!
他のパレットで物足りない時に、最後の仕上げにも使っています。また、右から2番目のブラウンベージュもお気に入りのカラーです!二重幅の場所にのせると程よく影をつけることができますよ。明るい色から順番に塗るだけでグラーデーションができて、初心者さんにもおすすめです。
そのまま塗るだけ簡単一重メイク
仕上がりイメージ
全体的にラメやパールが入っているので、キラキラしたアイメイクができます。



ベースの1のカラーはクリームタイプなので、少しよれてしまいました。ゴメンナサイ..
メイク方法

- 1番のクリーム状のラメカラーをアイホールに(よれないよう指でトントンとつける)
- 2のパールベージュをまぶたと涙袋に
- 3を二重幅の場所に(目を開けながら見えるくらいまで)
- 4のカラーで目のキワを引き締めます(この時太くならないようラインを引くように細く)
- アイラインをジェルペンシルで引きます
- マスカラを塗って完成
>>マスカラやまつ毛メイクについてはこちら
>>アイラインの引き方 も参考にどうぞ♪
スイーツスイーツ シャイニードルチェシャドウ(全6色あります)
まとめ
朝は忙しいので、他のパレットで失敗した時のお助けアイテムでお守り的存在です!
程よくキラキラするので、影を作ることはできますが、写真にはあまり向かないかもしれませんね。
こちらのスイーツスイーツのアイシャドウパレットは、ドラッグストアでは取り扱ってないところもありますが、ネットで購入できるので気になる方はチェックしてみてくださいね。