今回はプチプラコスメの中から、一重さんに絶対おすすめのリンメルアイシャドウをご紹介します。
プチプラで人気のリンメル!
エクセルも人気ですが、一重さんにはエクセルよりマット感のあるリンメルのソフトマットシリーズがおすすめです。
秋はやっぱり深みのあるバーガンディメイクがしたくなりますよね。
一重さんにおすすめのバーガンディーカラーで、秋の深みメイクをご紹介します。
目次
プチプラ!リンメルのアイシャドウ

今回はこちらの、
リンメル ショコラスウィート アイズ
ソフトマット003を使用します。
リンメルのアイシャドウのポイントは、
- 程よいマットで一重さんにおすすめ!
- しっとりしたテクスチャで塗りやすい
- 発色が良い
- なんといってもプチプラ!
- バニラのような香り付き
リンメル ショコラスウィート アイズ003のスウォッチ

左から(パレットは上から順に)
- ハイライトのホワイトベージュ
- くすみピンクベージュ
- 赤みがかった明るい茶色
- 赤みのある濃いブラウン
- ベージュのラメ
1〜4は、塗るとほとんどマットのようですが、パールも少し入っていてギラつかない上品な仕上がりに!
003番のパレットは、毎年秋に流行りのバーガンディーメイクがプチプラでできちゃうおすすめカラーです。
秋の深み一重メイク バーガンディー
ギラつかない普段使いもOKなバーガンディーメイクです。
仕上がりイメージ
※色は1枚目3枚目を参考にしてください



メイク方法

- 5のラメをアイホール全体と下まぶたに
- 2を下の画像の位置に
- 3を二重幅のできる位置に
- 目のキワに
- アイラインを横にすっと伸ばして引いて
- マスカラを塗って完成

↑②の参考 この辺りです
使用したコスメ

左から順に
今回使用したリンメル ショコラスウィート アイズ ソフトマット003、マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダーロングロングロング BK999、ケイト ラスティングデザインアイブロウW BR-3、ケイト スリムジェルライナーペンシル、ケイト スーパーシャープナーライナーA BK-1
※ジェルライナーは今回使用していません。すみません。
ちなみに、ケイト スリムジェルライナーペンシル、
ケイト スーパーシャープナーライナーA は現在廃盤となり
スーパーシャープライナーEX2.0、レアフィットジェルペンシルに変わっているようです。

一重さん向けの、
アイラインの引き方はこちら
アイシャドウの基本の塗り方はこちら
↑も参考になさってくださいね。
まとめ
リンメルのアイシャドウを使った一重メイクはいかがでしたか?
プチプラで上品なパレットなので、一つ持っておくと重宝しそうですね!
ちなみに私は、004番のブラウン系も一緒にGETしました。
こちらも使いやすいブラウンなので、また次の機会にご紹介したいと思います。