まぶたが邪魔してまつ毛がなかなか上がらない一重の皆さん、アイプチフィットカーラーはもう試しましたか?
今回は、いままで一重におすすめで愛用していたSUQQUのビューラーと徹底比較して、その違いやおすすめポイントをご紹介します。
以前、一重さんにおすすめのマスカラとまつ毛メイクについての記事で、おすすめのSUQQUのビューラーについて少し書かせていただきましたが、さらに一重さんにおすすめのビューラーを見つけました!
目次
アイプチフィットカーラーとは?
アイプチから出ている、ひとえ・奥ぶたえ用フィットカーラーです!
私はSNSで話題になり、気になってはいたものの、それほどビューラーには困っておらず、今使っているSUQQUのもので満足していたので買うのを迷っていたのですが、やっぱり気になって試してみました!
最近では雑誌でも見かけるようになってきました!

アイプチのフィットカーラーのここがすごい!
使ってみた一番の感想は、
すごい!!!
まつ毛が本当に、簡単に根元から上がりました!(マスカラなしです)

一重さんは、きれいなカールを作る云々よりも、
まず根元から上がらない
というのがお悩みかと思います。
そういう方にもぴったりです。
1.カーブ(アーチ)がとても浅く、横幅も小さい
それから、このビューラーはカーブがかなり浅いです。
そのため、一重さんや細い目の人にもフィットしやすいです。
私が普段愛用しているSUQQUのビューラーも、他のものに比べてカーブは浅い方なんですがそれよりさらに浅いです。
SUQQUの方は目の骨に当たるのですが、フィットカーラーは当たらずにぴったりフィットしてやりやすい!
少しの違いのようでかなり違う!
↓左:SUQQU 右:アイプチ フィットカーラー

重ねてみると、幅の小ささと浅さがよくわかりますね。
しかも幅も小さいので、小粒目の方にもおすすめです。
ちなみに資生堂や他のビューラーはスックよりさらにアーチが深いです。
他の方もそれは比較があったので、気になった方は見てみてくださいね。
上:アイプチ フィットカーラー 下:SUQQU

2.山部分が大きい
そして、厚みのあるまぶたの方に重要なのは、矢印の山の部分です。
一般的なビューラーは、下の画像の白い点線の部分わかりますか?
このくらいの高さしかないので、まぶたが厚い人にとって、まぶたが邪魔をしてまつ毛が上がりません。

それに対し、SUQQUやアイプチ フィットカーラーは高さがあるので、ここでまぶたを押し上げてまつ毛をキャッチしてくれます!
↓SUQQUとの比較 上:アイプチ フィットカーラー 下:SUQQU

3.ゴムがやわらかめ
私の使っているSUQQUのビューラーよりもゴムが柔らかいので、キュッとまつ毛が曲がりました!
目が大きめ一重さんは、力を入れすぎるとクキっと曲がりそうなほど!
開ききるとこんな感じ↓↓ フィットカーラーめちゃ開く!笑
左:SUQQU 右:アイプチ フィットカーラー

重さはなんとなく、アイプチ フィットカーラーの方が軽い感じがします。
そして、カラーの替えゴムが2つ付いていて嬉しい!

パッケージの裏面がこちら。中面に詳しい使い方が写真付きで付いていましたよ!
お値段は、普通のビューラーよりちょっと高めの1,500円です。
ですが、今までのビューラーの中で一番一重さんにおすすめなので、ぜひぜひお試しください!!!
ちなみに、一重さんはまぶたの重みでまつ毛をあげてもすぐ下がってきてしまうので、片方のまつ毛をあげたらすぐにマスカラで固めてくださいね♪
アイプチフィットカーラーはどこに売ってる?取扱店舗
アイプチフィットカーラーの販売店は、LOFTや東急ハンズ、PLAZAなど大きなコスメが揃っているバラエティーショップで購入できます!
この3つはほぼ確実に置いているようです。
近くのドラッグストアは何軒か行きましたが残念ながら置いていませんでした。
私はLOFTでGETでしましたよ^^
お近くにない方は楽天やAmazonなどのネットでも購入できますのでリンク貼っておきますね^^
ちなみに、替えゴムのみも販売していました!下にリンクあります。
アイプチ ひとえ・奥ぶたえ用フィットカーラー 1,500円
替えゴムのみ購入可能です♪5個入り 330円
月1回くらい交換するのがおすすめのようです。古いとうまく上がりませんよね…
まとめ
今回は、一重さんにおすすめのアイプチ フィットカーラーをが紹介しましたがいかがでしたか?
長い間SUQQUを愛用していましたが、使ってみたらこちらのが私の目に合っていて使いやすかったので、こちらを使おうと思います。
SUQQUありがとう…
アイプチフィットカーラーはまぶたが厚い一重さんだけでなく二重さん、スッキリ一重さんにもおすすめなので是非お試しください。